 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
( PDF File 2387 KB) |
 |
( PDF File 146 KB) |
 |
( PDF File 120 KB) |
 |
( PDF File 85 KB) |
 |
 |
|
柔道整復師を目指す学生の皆様へ |
 |
日本柔道整復接骨医学会には,学生会員という制度があり,学生による学会発表をはじめとしてすでに多くの学生が入会しています.まだ日本柔道整復接骨医学会に入会していない柔道整復師を目指す学生の皆様へ,当学会を知っていただき,研鑽の場として知識,教養を深めていただくことを目的として,学生団体参加を受け付けます.
大会参加費は,1名 2,000円(2日間)です.
参加申込は原則として学校単位で行っていただきますので,参加希望を担当の先生または職員の方に伝えて下さい.
学校経由で申し込みできない場合は,下記事務局にご連絡下さい.
学生団体参加申し込みは,第21回学術大会参加の権利を有するのみで「学生会員」としての権利はありません.その他,学会への入会手続き,学術大会に関するご質問は,日本柔道整復接骨医学会事務局までお問い合わせ下さい.
日本柔道整復接骨医学会事務局 TEL:03(5830)3025
|
 |
 |
 |
柔道整復師養成学校の教職員の皆様へ |
 |
学生団体参加の趣旨は,柔道整復師を目指す学生の皆様への研鑽の場の提供し,知識,教養を深めていただくことであり,大会テーマに沿って多様な講演や講座を企画しております.貴校学生の皆様へ,是非とも日本柔道整復接骨医学学術大会への参加を促していただき,参加希望がございましたら,お手数ではありますが,以下の通り参加手続きをお願い致します.
なお,学生団体参加で学術大会に参加できるのは柔道整復師養成学校の在籍学生(柔道整復師免許を有しない)のみであり,引率等の教職員の方が参加される場合は,別途大会参加方法に従って申込が必要です.
参加手続きについて
参加申込は原則として学校単位で行っていただきます.「日本柔道整復接骨医学会学生団体参加申込書」に必要事項をご記入の上お申込下さい.
大会参加費は,学会学生事前参加費に準じ1名2,000円(2日間)です.すべての講演や発表を自由に聴講可能です.参加費は学校単位で取りまとめいただき,当学会宛に事前納入でお願い致します.なお,本申込用紙を利用しての当日参加はできません.
参加人数と参加費納入を確認後,当学会より貴校宛に領収書,学会誌抄録号及び参加証を送付します(10月末頃を予定).なお,学会誌抄録号及び参加証は参加人数分となります.
学会への入会手続き,学術大会に関するご質問は,日本柔道整復接骨医学会事務局までお問い合わせ下さい.
日本柔道整復接骨医学会事務局 TEL:03(5830)3025
|
 |
 |
学術大会のプライバシーポリシー |
 |
Copyright 2012 Japanese Socity of Judo Therapy, All rights reserved. |
|
|