第19回日本柔道整復接骨医学会学術大会
大会ホーム
大会プログラム
会場案内
学術大会案内
発表に関する注意事項
大会までの重要期日
発表要旨作成要領
懇親会のご案内
学生団体参加のご案内
参加者へのご案内
発表者および座長へのご案内
宿泊のご案内
発表申し込み
発表申し込み-内容変更
大会に関するFAQ
ダウンロード
大会参加・発表の手順
( PDF File 137 KB)
学術大会ポスター
( PDF File 612 KB)
会場案内図
( PDF File 602 KB)
事務局連絡先

発表者および座長へのご案内
  • 発表者および座長の交通費,宿泊費はすべて個人負担です.
  • PCプレゼンテーションデータの操作(スライドショーの進行)は発表者自身で行えます.
  • 発表者および座長は,発表開始時刻の20分前までに会場にお入りください.
  • 演題番号は,「日程」,「発表会場」,「発表順」で表されています.
    例)1−B−5 → 第1日目,B会場,5番目

口頭発表

  • 発表は8分,質問は2分で合計10分間です.進行は座長の指示に従い,発表時間を厳守してください.
  • PCプレゼンテーションデータファイルは,発表時間の30分前までに2階の「PCプレゼンテーションデータ受付」に提出して下さい.

日本柔道整復師会ブロック代表実技発表

  • 発表は25分,質問は5分で合計30分間です.発表時間を厳守してください.
  • 発表に際し使用する道具類,消耗品,実技のモデル等は,すべて各自でご準備ください.また,使用品の処分も必ず各自で行い適切に処分してください.
  • 手技等の撮影,映写につきましては日本柔道整復師会学術部にお問い合わせ下さい.
  • PCプレゼンテーションデータファイルは,日本柔道整復師会学術部または2階ロビーの「PCプレゼンテーションデータ受付」に提出して下さい.発表時間の30分前までに提出して下さい.

ポスター発表

  • ポスターの掲示: 9月19日 9:30〜13:00(正会員,学生会員とも)
    ポスター掲示用ボードの大きさは,高さ180 cm,幅90 cmです.演題番号(30 cm×30 cm)は左上にあらかじめ掲示してありますので掲示用ボートの演題番号に従って行ってください.ポスター掲示用の画鋲は用意してあります.

  • ポスター発表の形式

    1. 演題番号順に,1演題5分間で発表のみを連続して行います.例えば,ポスター発表(正会員)では,演題番号2-F-12から2-F-28の発表を連続して行います.この間,討論(質疑応答)は行いません.時間進行は座長が行います.

    2. 討論(質疑応答)は,セッション終了後に討論の時間(20分間)を定めていますので,この時間に行ってください.発表者には,発表時に胸章をお渡しします.発表者は,討論の時間は必ず胸章を付け,自分のポスター前で待機してください.
      討論(質疑応答)の時間:正会員,学生会員とも 9月20日 15:00〜15:20

    3. 討論(質疑応答)時間は座長を定めません.活発な討論をお願い致します.学生発表の指導者に該当する方は,ポスター会場内に待機し,質問などに対し補足が必要な場合に適宜対応してください.

    4. 討論(質疑応答)時間内に担当係が感謝状をお渡しします.その際,胸章を返却していただきます.
      ※やむを得ない理由で討論時間にポスター前に待機できない場合は,事前に学術大会委員会にご相談ください.総合受付にて委員の呼び出しをお願いします.ご相談無く待機していない場合は発表取り消し扱いとし,感謝状をお渡ししません.

  • ポスターの撤去:9月20日 15:20〜15:30(正会員,学生会員とも)
    必ず上記時間内に各自でポスターを撤去してください.放置されたポスターは処分いたします.なお申し出により有料(実費着払い)にて発表者に返送いたしますので,事前に学術大会委員会にご相談ください.
Copyright 2010 Japanese Socity of Judo Therapy, All rights reserved.